極真の空手を習いたい方・お問い合わせ・入会希望は携帯0155667745までご連絡下さい。

お問い合わせや入会などお気軽にご連絡下さい。

0155-66-7745

  1. インスタ
  2. ライン
  3. youtube

最新情報

2024年11月30日

11月30日 土曜日練習会

昇級審査前の練習会です。 準備体操から始めます。 基本稽古、正拳上段突き。 正拳下段突き。 正拳上段受け。 先日の選手強化合宿に参加した、小笠原零先輩が号令をかけます。 正拳中段内受け。 手刀顔面打ち。先輩が指導してまわ […]

2024年11月30日

11月29日 金曜日

10分間ほど縄跳びを行います。 連続して跳ぶ事を心がけます。 先輩が号令をかけ、我々が指導してまわります。 先輩は、前に立つ事で上達します。 後輩の面倒をみるのも大事な稽古です。 前屈立ちからの前蹴上げ。 昇級審査も近い […]

2024年11月28日

11月27日 水曜日

縄跳びです。まず、連続して5分間跳べるようにしましょう。 長瀬先輩が準備体操と基本稽古の指導を行います。 三戦立ちでの基本稽古。 騎馬立ちでの正拳突き。 上段廻し蹴り。 横蹴り。 回転の廻し蹴り後ろ廻し蹴り。 移動稽古。 […]

2024年11月25日

11月23日土曜日

網走の体験教室に行って来ました。 網走支部長の大室健治二段が先頭に立ちます。 帯広道場から生徒3人参加です。 釧路からも矢口稜士支部長と弟の矢口恭士1級が参加です。毎年、網走エコセンターで開催され、演武会も行われます。合 […]

2024年11月24日

11月22日 金曜日

縄跳びです。夏は外でランニングですが、雪❄がちらついてきたので中で縄跳びです。 時間が無く、ブログが遅れてしまいました。 基本稽古は、矢野春道君です。 正拳中段突き。肩の力は抜きます。 先輩達が指導して回ま […]

2024年11月21日

11月20日 水曜日

今日は、途中から参加です。 移動稽古です。 堀田さんに指導をお願いしました。 三戦の移動稽古。 型の稽古を行います。 太極そのⅢ。 ヤンツー。 突きの型、手は水平に。 サイハ。 サイハ。 撃砕大。  

2024年11月18日

選手強化合宿、審判講習(11月16日、17日)

11月16日.17日 、福島県棚倉において選手強化合宿、審判講習が行われました。 選手強化部長の門馬智幸師範からお話しのあと、選手稽古と審判講習に分かれて行いました。 今回の選手強化合宿は、小学生高学年、中学生も対象に行 […]

2024年11月14日

11月13日 水曜日

縄跳びから始めます。 堀田指導員が準備体操と基本稽古を指導します。 開脚。 成長期でみんな身体が硬いです。 手首を回してから正拳の握りです。 騎馬立ち、裏拳下突き。  正拳突きの連続。 廻し蹴り。 廻し蹴りの連続。 移動 […]

2024年11月9日

11月8日 金曜日

縄跳びから始めました。 大事なのは足です。跳躍力、そしてリズム感です。 基本稽古は、黄色帯の3人の先輩が前に立って号令をかけます。 手刀鎖骨打ち込み。 蹴りの基本稽古。金的蹴り。金的などの急所は試合では禁じ手です。しかし […]

2024年11月7日

11月6日 水曜日

堀田指導員が準備体操と基本稽古を行います。 足首を回します 中足を返します。 蹴りの基本稽古。 型の稽古。太極そのⅠから行います。 先輩達が順番に号令をかけます。 突きの型。 平安そのⅡ。 サイハ、平安そのⅤ、撃砕大まで […]

旧ブログはこちら

TOPに戻る

ライン