極真の空手を習いたい方・お問い合わせ・入会希望は携帯0155667745までご連絡下さい。

お問い合わせや入会などお気軽にご連絡下さい。

0155-66-7745

  1. インスタ
  2. ライン
  3. youtube

最新情報

2025年4月21日

全日本少年少女極真空手道選手権大、全日本マスターズ極真空手道選手権大会、東日本極真空手道選手権大会会

翌日(日曜日)には、組手の大会が行われ     ました。  大会長挨拶。  各コートで激しい組手試合が繰り広げられました。 全日本少年少女のクラスは、他流派からの出場も多くハイレベルの試合が展開されました。 全日本シニア […]

2025年4月21日

全日本極真空手道型選手権大会

第13回全日本極真空手道型選手権大会が、4月19日(土)静岡市北部体育館で開催されました。 開会式で挨拶する渡辺周、衆議院議員。  選手宣誓は、野澤歩生選手。 型の団体戦から始まります。 3名の選手が見事にシンクロします […]

2025年4月17日

4月16日 水曜日

  長瀬先輩が準備体操から行います。 正拳中段突き。 正拳上段突き。 裏拳下突き。腰を落とします。 廻し蹴り。 膝から先のスピードを重視します。 回転の廻し蹴り後ろ廻し蹴り。 前屈立ちの移動稽古。 前屈立ち蹴り […]

2025年4月13日

4月13日 日曜日 練習会

午前10時半から開始です。準備体操から行います。 網走道場責任者の大室先生が指導します。 周りで先輩、先生方がサポートに入ります。 基本稽古は、抜粋して行いました。 その後すぐに移動稽古。手刀回し受け。 受けは相手の圧力 […]

2025年4月12日

4月11日 金曜日

縄跳び約10分間。 春道先輩が面倒をみてくれます。 出来る人は、二重跳びです。 準備体操。 長瀬先輩が指導します。 基本稽古。正拳中段内受け。 手刀内打ち。 前蹴上。 廻し蹴り。 回転の廻し蹴り後ろ廻し蹴り。 前に踏み込 […]

2025年4月10日

4月9日 水曜日

まず縄跳び約10分間。  中足を返し、足首 を回します。 矢野春道先輩が準備体操と基本稽古を行います。  三戦立ちの正拳突き。  騎馬立ちの正拳突き。 回転の回し蹴り後ろ廻し蹴り。 移動稽古。外廻し蹴り。 後屈立ちの順突 […]

2025年4月6日

4月5日 土曜日

選手稽古は、まず型の稽古から始めます。 オレンジ帯、太極そのⅢを集中的に行います。 腕の角度、足の位置などを修正していきます。 先輩達に一人一人チェックしてもらいます。  繰り返す毎に上達していきます。 この次は平安その […]

2025年4月5日

4月4日 金曜日

縄跳びから始めます。 足の力、スタミナ、リズム感などを養います。 基本稽古を行います。理花子先輩が号令をかけます。 正拳中段内受け。しっかり腰を返します。 左右の肘が接近するように入ります。 前蹴り。前を見て蹴るようにし […]

2025年4月3日

4月2日 水曜日

春道先輩が準備体操、 基本稽古を行います。 回転の廻し蹴り後ろ廻し蹴り。 回転の軸を作ります。 移動稽古。 前屈立ち順突き。 後屈立ちの逆突き。 三戦立ちの移動。 5本蹴り。 逆構えからも行います。 型、太極その1から。 […]

2025年3月31日

3月30日 春季昇級審査会

春季昇級審査会です。 筆記試験は15分間。 悪性の風邪が流行っていて、何人も欠席者が出てしまいました。 準備体操から行います。 それでもみんな良く頑張ったと思います。 つま先をあげて膝裏を伸ばします。 中野心悟、鹿追支部 […]

旧ブログはこちら

TOPに戻る

ライン