2月22日 土曜日
2025年2月23日
土曜日の選手稽古です。
清水陽暉先輩が準備体操を行います。
正拳突き、蹴りの基本稽古を先輩が順に号令をかけて行います。
試合前に基本動作の確認、修正を行います。
ミットを使って上下を打ち分けます。
左右の廻し蹴り。
蹴り足を素早く戻します。
前蹴り廻し蹴りを連動させます。
蹴り終わったあとの立ち方にも注意。
先輩がいろいろ教えてくれます。
いつもの補強稽古を少し短めに行います。
?…。
ボディー打ちは大事です。
少々の打撃は弾き返しましょう。
風邪気味なので大事をとります。
春道先輩は優しいです。
ハンドミットを使い、上段を中心に蹴ります。
後ろ廻し蹴り、踵落としなども。
技を出す事で、受けの感覚も養います。
来知君、熟睡してます。
ビッグミット。春道先輩がついて教えます。
組手は、二グループに分けて行いました。
パンチから膝、前蹴り、サイドの動きなどを稽古しました。
整理体操を行います。
整理体操は、故障の予防や体調管理にも重要です。
自分なりのやり方を考えるのもいいと思います。